長崎文教リトルシニア

NPOスポーツ福祉ながさきの青少年健全育成事業の一環、日本リトルシニア中学硬式野球協会九州連盟に加盟する長崎文教シニアとして活動を行っています。  

2017年02月

TKU杯 ~2回戦 小倉LS戦~

新人戦の屈辱の敗戦から4ヶ月・・・時は満ちた。

天候は曇り・・・ついに来た戦いの日

さあ、練習の成果を出しつくそう。

20170226_111745

序盤、緊張からか、投守が噛み合わず、ずるずると失点していく展開。
どうにか逆転可能な点差でとどめる。

1488108351768

さあ、気を入れなおして反撃開始!

ピッチャー陣も踏ん張り、徐々に追い上げていく展開
しかし、追い上げも届かず、3×9で敗戦


個々の力は確実に上がってきている。随所にいいプレーは見れました。
頭を切り替えて、5月の選手権大会に向け、個々の力だけでなく、チーム力も上げていこう。

お疲れ様。 文教戦士!


 

TKU杯開幕

いよいよTKU杯が今日熊本で開幕しました。
10時からの開会式に向け、朝5時に出発した選手、必勝を誓って出発して行きました。

DSCN1474

開会式では元気に行進できたかな?

kaikaishiki

試合はいよいよ明日の第2試合 小倉LSとの勝負です。
怪我なく、これまでの練習の成果を存分に発揮して、勝利をつかもう!

 

練習試合

平成29年2月19日
今日は、長崎北リトルシニアさんとの練習試合でした!
image


昨日までの反省を活かし、修正といきたい所でしたが…
image


結果以上に収穫もあり、TKU旗杯に向けての道標も出来ました♪

大分大会後のミーティング…最弱からのスタート!屈辱を晴らせ!!
って事でキツい冬練を乗り越えてきた文教戦士!

さぁ♪真っ赤な文教旋風を起こしに…いざ熊本へ

Be a Fighter ~闘志を全面に~

練習試合

平成29年2月18日 
今日は長崎ボーイズ(ジャイアンツ)さんとの練習試合でした!

先週の『仲里清杯』の反省…そして課題の修正といきたい所でしたが。。。

いい所も垣間見えましたが、まだまだ課題がありますね

明日も長崎北リトルシニアさんとの練習試合!
来週はいよいよTKU旗杯!!

でも大丈夫
課題があるのがわかれば修正するのみ♪

頑張ろう! 文教戦士
image

仲里清杯

今日は、昨日から順延し、仲里清杯が開催されました。
文教は、若松ダイナマイトクラブとの対戦。

再来週のTKU杯に向け、これまでの練習で培った技術の
精度を上げていきたいところです。

 20170212_124704

前半、ミスからリードを奪われる苦しい展開に、
しかし、終盤打線が爆発し、大きく逆転に成功!!

誰もが勝利を確信した最終回、若松ダイナマイトクラブの脅威の粘りにあい
逆転サヨナラ負けを喫してしまいました。
油断があったわけではないでしょうが、TKU杯に向け、気を引き締めなおす
必要がありますね。

20170212_152125

試合結果:文教 7x8 若松

雪かき

今日は、仲里清杯の予定でしたが、昨晩からの雪の影響で翌日へ順延となりました。
そこで、鳥栖リトルシニア様のご厚意で鳥栖市民球場で練習試合をすることに。
しかーし、球場は一面銀世界、選手、保護者みんなで雪かき開始!
 
20170211_100122

雪かき1時間半、一部の水抜き約1時間の後、なんと言うことでしょう。
グラウンドが使えるようになりました。

20170211_142739


この後、鳥栖リトルシニア様と練習試合をさせて頂き、いい実戦練習が出来ました。

鳥栖リトルシニア様、いつもいつもありがとうございます。



仲里清杯 対戦相手決定

今週末11日、12日は仲里清杯です。
フレッシュリーグ、ポニーリーグ、ボーイズ、リトルシニアといった普段対戦しない他リーグとの対戦です。
今回初めての参加ですが、25日からのTKU杯に向け仕上がり具合を見るのには最適です。
怪我しないよう、練習の成果を出し切りましょう。

201702072114_00
 

TKU杯の対戦相手決定!

2017年度TKU杯争奪リトルシニア春季大会の抽選があり、対戦相手が小倉リトルシニアに
決定しました。

去年のTKU杯も3回戦に当たっており、その時は0×9と大敗しており、今回はリベンジです。
相手にとって不足なし、頑張ろう文教戦士! 

 201702051946_00
長崎文教リトルシニア
元侍Japan社会人代表の監督を務められた小島啓民氏が会長を務められるチームです。

NPOスポーツ福祉ながさきの青少年健全育成事業の一環、リトルシニア九州連盟に加盟する長崎文教シニアとして活動を行っています。

コンセプト
高校野球に必要な技術の習得

1.中学生として学業とスポーツの両立を目指す。

2.中学生の成長期に合わせた基礎体力の向上を図り、高校野球に対する基礎づくりを行う。

3.野球の基本技術(正しいボールの投げ方、捕り方、打ち方)を重点的に指導実施し、高校野球に対する準備を行う。
主な実績
2009日本選手権九州予選
          3位
2010TKU旗春季九州大会
         ベスト8
2010西日本新聞夏季九州大会
          3位
2015TKU旗春季九州大会
         ベスト4
2015日本選手権九州予選
         ベスト8
2015西日本新聞社旗夏季
  九州大会   準優勝
2016西日本新聞社旗夏季
  九州大会   ベスト8
2017一年生大会
  九州本戦   準優勝
2018仲里清杯
         ベスト4

練習スケジュール
練習日:土・日・祝日

練習場所:長崎市内のグラウンド(長崎大学文教グラウンド、北部グラウンド他)

練習時間:
土日祝・・9時~17時 
※グラウンド次第で時間変更あり

随時見学及び体験練習を受け付けておりますので、お気軽に連絡ください。
問合せ先
見学・体験・入部関連お問合せ
☎ 090-9077-0686
(保護者会長・溝口)
📩 nagasaki.bunkyo@gmail.com

事務局 
☎ 080-1784-9818(坂口)
📩 sfnagasaki@gmail.com

記事検索
ギャラリー
  • 夏季大会
  • 夏季大会
  • 夏季大会組み合わせ
  • 練習試合(長崎中央LS)
  • 西日本選手権
  • 西日本選手権
  • 練習試合(長崎中央LS)
  • 練習試合(長崎中央LS)
  • 西日本選手権組み合わせ
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ